ブログ 雑記

【タカ】お隣の国から

2014年9月20日 >

皆さん、こんにちは。
久しぶりすぎてすいません。

定期訓練と、試験でお隣の国に来ています。
今朝日本を経ち、着いたらすぐに車で訓練センターへ約小一時間。→キツくね?!

こてんぱんとまではいかないけど、教官にデブリーフィング、帰りの車の小一時間ずーっと説教(・・;)
内容は僕のコミュニケーション不足。。
だってキャプテン言ってる事とやってる事が相反するんだもーん、たしかに疑問に思いながらも従ってたら、どうしてそれを口に出さないんだと…。
たしかにおっしゃる通りではあるが、キャプテンのミスを全部押し付けられてる感もありますよ…。
俺だって言う時はいうけどさ…。
まぁ反省します。

凹んでこんな遅くにやってるレストランもなく、1人コンビニへ…。
すると今仕事終えて帰りますー的な従業員に会釈されて、どこ行くの?って話かけられた。道がよくわからなかったので、聞いたら教えてくれて、世間話をしてると、なんでそんなに英語うまいんだって言われた\(^o^)/
褒めてくれるのはあなただけだよって思い、心が癒されました。
コンビニでも店員が日本語でありがとうって言ってくれたし、とってもあったかいっす>_< 政治的にはあまり仲良くない国同士かもだけど、末端の人達はとってもいいっす。 日本で外人にコンビニでその国の言葉で挨拶できる人ってそうはいないと思う。 Thank youは除いて…。 こう考えると、日本はなんかこう… あぐらかいてるな(^_-) 頑張ろう!!俺も!!



-ブログ, 雑記

Copyright© 安西副操縦士のログブック , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.