皆さん、お久しぶりです。
年末いかがお過ごしでしょうか。
さて、連日ニュースになっているエアアジアの事故ですが一部報道では残骸や遺体が発見されたとの事です。
悲しいですね、ただただ悲しいです。
今回原因かと言われている積乱雲ですが、
ニュースでは航路を外れ針路を変えて高度も変更と、さもそれが異常な事のような報道をされてますが雲が発達する夏場などでは日本でも皆んな管制に針路や高度の変更を要求して避けまくってます。
パイロットにとったらごく普通の事なのでどうぞご安心を。
この間一緒に飛んだキャプテンが言ってました。
東南アジアでは進行方向に積乱雲がまるでカーテンのように立ちはだかる事があり、避けるのが難しい事もあると。
中には拳ほどの氷の塊がありそれがエンジンに入るとダメージを受けて、最悪止まる事も…
怖いですね(・・;)
他に考えられるのは防氷装置の故障とか、その機能を上回るような着氷ですかね。
原因はなんだったのでしょうか…
亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。
さて、私は元旦から早朝の始発便です(−_−;)
朝がとっても苦手なタカ&ユージ。
今まで一度も遅刻してないのが奇跡のようです(笑)
皆様、来年も宜しくお願い致します。
よいお年を!