ブログ 雑記

スカイマーク 機内の苦情は消費生活センターへ

2012年6月7日 >

「安く飛行機にのりたいんだろ?まともな接客なんか期待してんじゃねーよ。」
ってことですね?
流石西久保さん!!やってくれます。
いろんなところでこの話題が盛り上がっていますな。
個人的にはいいんじゃないかと思っています。
あらゆる業界で共通のことが言えると思いますが、
差別化無くしてこの時代を戦ってゆくことはできません。
さすがに、消費者センター行ってくれってのは過激すぎたかもしれませんが
Skymarkは日本のLCCの草分けですから、これからも独自のスタンスを
貫いていけばいいのではないでしょうか。
ただ、懸念材料が二つ。
一つは、人材が集まらなくなってしまうのではないかということです。
あんな会社でCAやパイロットとして飛びたくない、と思う人は
少なからずいるのではないでしょうか。SKYの現役CAさんは今回の件を
どのように受け取っているのでしょう。
彼女らは、CAとしてのプライドを持って仕事が出来るのでしょうか。
もう一つは、日本にAIR ASIAとJET STARという世界のLCCが参入してくる
ということです。上記2社は、恐らくスカイマークには出来ない
さらに安い価格を打ち出してくる可能性があると思います。
となると、スカイマークは「価格が中途半端でCAの態度が悪い会社」
に成り下がってしまいますね。
こうなると差別化どころでは無くなってしまいます。
もしかすると、SKYは少し焦っているのかもしれません、、、。
これから数年、日本の航空業界の勢力図がどう変わるのか。
他人事ではありませんが、見物です。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 専門職日記へ
にほんブログ村

スポンサーリンク






-ブログ, 雑記

Copyright© 安西副操縦士のログブック , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.