ブログ 雑記

スカイマークの西久保さん

2012年5月12日 >

昨日の日記でZEDとEFについて書きましたが
その制度をやめてしまった会社があります。
そう、スカイマークです。
スカイマークの社長といえば西久保さん!
有名人ですので名前だしちゃって問題ないでしょう。
とくに誹謗中傷するわけでもないですし。
社長曰く
「EFなんてもんがあるからだめなんだ。身銭を切って飛行機に乗る
客の気持ちがわからんからいつまでも日本の運賃が高いんだ!
日本の航空業界の悪しき習慣である。」
とのこと。
世界中でやってることなんすけど、、、と言いたくなりますが
ま、一理あるかもしれません。
さらに、スカイマークにはパイロットの制服がありません。
社長曰く
「パイロットの特権階級意識が気にくわん。
制服なんて着てるから偉そうにしてやがるんだ!」
とのこと。
すんません、、、。
しかしなが最近社長も、せっかく育てたパイロットが
すぐ辞めてしまうことに対して危機感を抱いているとのこと。私の友人も
「この会社は2〜3年でやめるよ。次へのステップにすぎない」
なんていかにも現代人チックなことをいっていました。
ところが、近々いよいろスカイマークが給料を上げるという噂が。
そのため、6月からのイールドを上げるそうな。
勿論、噂ですからどうなるかはわかりませんが
SIMをポケットマネーで買っちゃうような大胆な社長さんですから
今後どうなるのか、いろんな意味で注目です。
業績もものすごく好調のようですからね!!

人気ブログランキングへ

スポンサーリンク






-ブログ, 雑記

Copyright© 安西副操縦士のログブック , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.