このブログではまだ一度も記事にした事のなかったSTAR FLYER。
結婚式に集まった友人は、どうやらこの会社に注目しているようです。
話を聞いていて最も興味深いと感じたのは、脱LCCを目指しているらしい
というところです。サービスはANAやJALよりも上を目指し
両社よりも価格帯は下を目指す。なるほど、確かにそれは脱LCC、かつ
今の日本にはないスタイルかもしれません。
業績もなかなか順調のようで320の追加オーダーを検討しているとか。
これはもしかすると、SKYMARKのように330を導入、なんて話も
そのうち出てくるかもしれませんね。しかも、スタフラはすでにAIRBUSを
オペレーションしてますから、SKYよりはるかにスムースに事が運ぶでしょう。
ちなみに、社内の雰囲気もいいそうで、すでに彼の会社から数人転職しているとか。
月平均のフライトタイムは80時間くらいで、かなり忙しいようです。
とはいえ、おめでたい席で皆気分が上々の状態で出た話ですから
その信憑性は結構疑わしいですでが、、、笑
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
スターフライヤー 脱LCC
2012年6月15日 >