それは、、、C'kです。
半年に一回の定期審査。
半年に一回の路線審査。
年一回(機長は半年に一回)の航空身体検査。
数年に一回の英語能力証明の審査。(Lv6を取れば免除)
機種変更すればその度に訓練と審査。
弁護士やお医者さんのように、一回取ってしまえば永遠に
その資格を保持していらるわけではない、というところが
もっともイタイところですね。
厳しい試験官にあたっちゃうとけっこうへこみます。
そんなにしょっちゅう落とされる試験という訳ではないですが
勿論『Failした!!』前例はあるわけで、やっぱへこみます。
ck outして1年ちょいですが、社内や知り合いでも数人います><
でも、一番怖いのは身体検査かな、、、。
こればっかりはアンコントローラブル。
さーて、今月はブログの更新が滞らなきゃいいんですが。
にほんブログ村
パイロットになることのデメリット
2012年5月3日 >