ブログ 雑記

パイロットのブログ

2013年10月5日 >

現在も更新されている日本人パイロットのブログ。
実に沢山の方々が海外で活躍されている!
パイロットブログ界のカリスマ、flyingtonyさんはもちろんのこと
沢山の日本人パイロットが世界の空を飛んでいる。
とくに、労働ビザの取得が必要なオーストラリアやカナダで働いていらっしゃる方は
沢山の苦労をされたんだろうなぁとしみじみ。
(当ブログの右下のリンクからどうぞ!)
日本で飛んでいることは悪いことでもなんでもありません。
それどころか、かなり幸せなことなんだと思います。
日本に帰りたくても帰れないパイロットだって沢山いますし。
それでも、パイロット人生で一度は、やはり海外に出てみたいと思ってしまいます。
最後は、何を優先するかなんでしょう。
その人にとって人生で大切な物は何か。
人生とはなんなのか。
日本の会社で、日本語が通じる世界で定年までパイロット人生を送る。
それを安定した穏やかな人生と捉えるか、つまらない人生と捉えるか。
(日本の会社が安定しているかどうかはまぁアレですけど)
海外の会社にチャレンジして、日本にはパイロットとして帰れない覚悟で挑む。
それを無鉄砲で危険な人生と捉えるか、変化に富んだやりがいのある人生と捉えるか。
「海外でチャレンジしたい」
この気持ちが盛り上がっている若いうちに、是非挑戦してみたい。
あと5年日本にいたら、もうそのときはその気持ちが萎えてしまってるかもしれないから。
それにしても海外パイロットの方が多いから
彼らに勝てるようにブログの内容をもっと面白くせなあかんな^^
読者を増やす為に。
不動産やら為替の話をもっと盛り込んでいこうか笑。
でもそんなたいした知識ないしなぁ。
まいっか今のまんまで。



-ブログ, 雑記

Copyright© 安西副操縦士のログブック , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.