ブログ 雑記

マージン

2013年4月26日 >

Margin。余白とか余裕とかそんな意味。
大事だよね〜余裕があることって。
例えば月の小遣いが3万円だったとして
口座には5万円あるけど敢えて3万で収めるのと
3万しかないから3万で収めるのって
結構違う。精神的余裕が違う。
飛行機にもいろんなマージンが設定してあって
日々の運航はそのマージンの中で行われてます。
例えばスピード。
Max Operating Speedってのがあって、パイロットはその速度を死守します。
絶対に守る。
でも、例えばその速度が300ktだったとして、301ktいっちゃっても
飛行機が壊れちゃうなんてことはないわけですな。
常に余裕をもって設定された範囲内でオペレーションしています。
余裕が無くなった時の人間って弱い。
落ち着いて判断できないから、普段はやらないミスをする。
若いうちは経験がないから、それを補えるのは勉強しか無い。
知識を少しでも沢山貯金して
トラブルに見舞われても余裕をもってオペレーションしたいもんです。
人生に於いても、操縦室に於いても。
まぁ今日はビール飲んだから寝るけどね。



-ブログ, 雑記

Copyright© 安西副操縦士のログブック , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.