何回行ってもアメリカのATCのClear to landはクラランに聞こえる。
クラランくらいならまぁいいんだが忙しい時間帯のシカゴとか英語速すぎてまじりーむー。
ATC "●●●773 %$$"�$)("0"0=$?"
キャプテン (°_°)
俺 (ー ー;)
だ、、、だめだ。ここは一回無視だ。聞き逃してるフリ。
急がしい時間帯でSay Againを言えるのは一回まで。2回いったら英語できないとみなされ後回しにされる。考えろ、この状況でATCが言ってきそうな事とといえば、、、
ATC "●●●773 %$$"�$)("0"0=$?!" (若干キレてる、、)
キャプテン (°_°)
俺 "えーっと、、つまり、、こゆこと、、、ですよね、、、?"
ATC "Correct!"
ε=(‐ω‐;;)
ふぅ、、、だったらもっとシンプルに短く言ってよもぅ。
安西コパイのアメリカでの戦い。
多分永遠に続く。