ブログ 仕事・操縦室

ロフト

2012年10月7日 >

先日、ちょっとお話ししたLOFTについて。
これはLine Orientated Flight Trainingのことです。
つまり、実際のフライトに基づいた訓練ってことです。シュミレータに乗り込み、実際当社で運航している路線をフライトします。で、様々な問題が起こるんです。エンジンの故障はあたりまえ、火山灰に入っただの油圧系統に異常が出ただのなんだのかんだの。複数のトラブルを抱えながらなんとか目的地、若しくは出発地に引き返すか別の空港に緊急着陸か、、、。
ってなかんじの超真剣な訓練です。はっきりいって嫌いです。普通のフライトの100倍くらい疲れます。しかし、非常に大事な訓練です。いざというときにどれくらいの対応ができるか?!それは、普段からどのくらい勉強してるか?!ってことがモロに出てしまうので、、、僕みたいな奴には重要な訓練なんす、、、
今月、ロフトっすー。ふぅ。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 専門職日記へ
にほんブログ村



-ブログ, 仕事・操縦室

Copyright© 安西副操縦士のログブック , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.