北がミサイルを発射したようですね。
日本には影響なしとの発表があったようです。
ところでこの記事の飯山機長の発言。
『準備もしてきたので、心配なく飛行できる。』
北朝鮮のミサイル発射に備えた準備っていったいどんなんでしょうか。
ちょっと考えてみると、、、
ルート変更により通過する新しいルートの特徴。
有事の際の緊急着陸に備え、該当地域周辺にある空港の情報収集。
フィリピンのEmergency procedurを確認。
要撃された場合を想定し、Procedureの確認。
こんなもんでしょうか。真剣に考えればもっと大事な事が
沢山あると思いますが。
もしかして、日本航空独自の対北朝鮮ミサイル特別マニュル
みたいなものがあったりして。
ありそーー!w

にほんブログ村