ブログ 雑記

多大なる犠牲

2012年10月27日 >

今日の我々の生活は多大なる犠牲の上に成り立っています。
たとえばキノコ。
昔々、人々がキノコを食べ始めた頃、毒キノコを見分ける術はまだなかったはず。とりあえずキノコを食べてみたら死んじゃった、、、なんてこともきっとあったでしょう。「あのキノコは食べちゃいかん」とい噂が村で広まり、時は流れ、我々はキノコ図鑑によって食べる前に有毒か否かを知ることができます。
飛行も一緒。
これまで、沢山の事故が起きて沢山の人が亡くなりました。その度に様々なルール改正やシステムの構築が行われたのです。空中での衝突を防ぐ為にTCASが作られ、山等の障害物に衝突するのを防ぐためにGPWSが作られ、ウィンドシアーの存在をパイロットに知らせる為にPWSが作られたのです。これらは全て、誰かが死んだことによってつくられたもの。
現在の空の安全は、実に沢山の人々の「死」によって成り立っているのです。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 専門職日記へ
にほんブログ村



-ブログ, 雑記

Copyright© 安西副操縦士のログブック , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.