ブログ 航空関連

嫁のATPLに関する見解

2012年9月13日 >

スポンサーリンク




嫁が、JCABのATPLじゃないと日本で機長になれないのはおかしいと言うんです。

理由を聞いてみると

「だって海外から成田に飛行機きてるじゃん。アメリカの機長はアメリカのATPLで既に日本の空飛んでるじゃん」

だとさ。

ま、たしかにね。FAAのATPLで機長になれないっていうなら、アメリカの飛行機全部乗り入れ禁止にしなきゃおかしいでしょって言いたいみたい。ちょっと乱暴だけど、うーんそうかもねー。

しかし、FAAの免許で日本の機長になれたら、海外からパイロットが押し寄せて来てますます日本の若い人にチャンスがなくなってしまうな。

だから、「日本人であり海外でのPIC TIMEを一定以上持っていれば書き換え可」みたいなルールにしちゃえばいいのになー。

嫁、ちょっとこれから航空局行ってきなさいあなた。



-ブログ, 航空関連

Copyright© 安西副操縦士のログブック , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.