ブログ 航空関連

強風時の離着陸

2012年4月5日 >

風の強い日が多いですね。
飛行機は風に弱いので大変です。
特に横風と背風には弱い!
だいたいどの飛行機も横風限界は30kt、背風は15ktがお決まり。
僕の飛行機もそうです。
で、正対風はというと、無限です。100kt吹いても
性能上は離着陸可能!
が、実際は無理です。なぜなら、強風時はGUST(突風)があるから。
この突風のせいで、気流が悪くなり激しく機体が揺れます。
さらに、速度や姿勢、PATHを維持するのが非常に難しくなるのです。
私は30ktほどの風しか体験したことがありませんが
とあるキャプテンの話によると、GUSTが50ktあるときは
いかに正対風とはいえ着陸は難しいとのこと。
先日、JAL機が羽田でしりもちついた日、成田でも着陸を諦め
ダイバートした飛行機が20機弱いたようです。

人気ブログランキングへ



-ブログ, 航空関連

Copyright© 安西副操縦士のログブック , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.