ブログ 雑記

成田空港 入り口検問廃止

2013年9月27日 >

千葉県の知事はいまだにモリタケンサクなのか?
まぁ調べる気にもならんが、成田の検問が廃止されるそうな。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2600Q_W3A920C1000000/
「成田をハブに!!」と叫ぶのは自由だが、現実的には不可能。
それを不可能たらしめる要因は沢山あるが、とりあえず検問からということでしょうか。
しかしね、地元経済団体のみなさん。検問なくしたって、多分何も変わらんよ。
んなこたあんたらもわかってるでしょうに。
まぁ、わかってない奴なんて多分この世にいないだろうね。そのくらい原因は明白。
もし成田の門限が無くなる日が来るのであれば、それはいったい何時になるのか。
10年後か、20年後か。
そのころには、いったいどれほど世界に溝をあけられているのか。
想像もつかん。
ところで、検問を廃止することでどれほどの人が職を失うのか。
「検問廃止反対運動」が起こったりして、、、
まぁ大した効果もないのなら、彼らの雇用を守ってあげたほうが意義あったかもね。
あんだけ離着陸料ぼったくってりゃ、人件費なんていくらでも払えちゃうでしょ?



-ブログ, 雑記

Copyright© 安西副操縦士のログブック , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.