したことありますか?
と聞かれました。
ありません!!
世の中のパイロットの何パーセントがそういう体験をしているのだろう。10%いたら大変だな。恐らく数%じゃないかな、、、。
私の知っている人の中では二人。
一人は元ヘリパイの方で、2度不時着を経験したとか。
とくに2回目は相当やばかったらしく、死を覚悟したそうな。
もう一人は、フライトスクール時代に機内に煙が立ちこめてらしい。
煙をなかなか排出出来なくて何も見えないうえ、マスクがボロくて呼吸もろくに出来ない中なんとか近くの空港に緊急着陸。後の整備の報告によると、電気系統の火災で燃料タンクまでもうちょいの所まで火が迫ったいたらしい。
いやー、なるべくこういうのは勘弁していただきたい。
そう願いながら、そうなったときの対処法を考えるのが、パイロットの勉強の一つなのではないでしょうか。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
死ぬ程怖い想い
2012年10月6日 >