飛行機って無人じゃだめなの?どうせ自動操縦でしょ?
って聞かれました笑。
おのれドシロート、、、
ま、私がパイロットをやっている間は実現しないでしょう。パイロットが一人になるってことも恐らく相当遠い将来の話。
なぜなら、すでに787や380などの新鋭機が飛び始めてますから、少なくともこれらの飛行機はあと20年はとぶでしょう。それに、現在一連のフライトでパイロットが行っている作業の中にはオートではできないことがたくさんあります。成田からヨーロッパに行くまでに行われるあらゆる作業のすべてを自動でやるとなると、法律から何から全ての航空システムを作り替えなければなりません。
というか、まず、パイロットが乗っていない飛行機に乗りたいと思いますか?!わたしゃ嫌です。もし緊急事態に陥った時、コックピットにいるパイロットではなく、地上で画面をみながら操作している人間に自分の命を預けるなんて、そんなん嫌です。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
無人旅客機
2012年9月17日 >