経済雑誌で「不況を乗り切る職業はこれだ!」みたいな特集やってた。でも、全部日本国内でしかできない仕事ばっかり。そんなんじゃだめだ!日本でも世界でも食っていける仕事は何かを考えてみよう。
一つの職業を以下の5つの項目で5段階評価します。
1:世界共通度
これが一番大切。たとえばパイロットのようにライセンスさえあればどこでも就職できるような職業は高得点。
2:待遇
お金もそこそこ大事でしょう。ざっくりと以下のかんじで。
年収200万あたり=1
400 =2
700 =3
1000 =4
1500〜 =5
3:需要
その業界や職業が世界で今後どのくらいの需要があるか。
4:リスク
その職業についていることでどんなリスクがあるか。怪我や病気をしても続けられるか。保険はあるのか等。リスクが大きい程点数が0に近づきます。
5:難易度
その職業に就くための難易度。難易度が高い程点数が0に近づきます。
名付けて、「鑑定!地球のどこでも食える職!」
うーむ、ネーミングは微妙だが明日は早速パイロットを鑑定しよう。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
職業鑑定
2012年10月23日 >