ブログ 雑記

西風

2013年2月7日 >

冬の時期の上空は西風が吹いています。
よって、羽田→沖縄はとっても遠いんです。
それもそのはず、西風にうまく乗れば対地速度は600kt(約1100km/h)を越えますが、向かい風になると350kt(約650km/h)くらいまで遅くなってしまいます。
よって約5000マイル(約9200km)くらい飛行する西海岸行きのフライトでは、夏と冬で2時間くらいフライトタイムが違うことはよくあるわけです。
で、この西風は日によって強さや吹いている場所がかわりますから、それにあわせて最適なルートを選びます。
たとえば、西海岸から成田へ帰る場合、ハワイの北側を通るルートや、カムチャッカ半島の南側を通るルート等、同じ路線でも気象条件によってまったく違うルートを選択します。
地図をご覧ください。とっても離れてるでしょ!?
ま、地図があまりよくないですが、、、
fig4.2.png
にほんブログ村 その他日記ブログ 専門職日記へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



-ブログ, 雑記

Copyright© 安西副操縦士のログブック , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.