ブログ 金目の話

韓国のエアラインの待遇

2013年3月12日 >

ども、ブラック安西っす( ̄ー+ ̄)
韓国のメジャーエアラインって結構給料いいってご存知でした?
今日はとある韓国メジャー(以下、A社)とアブダビのエディハド航空の給料等を比較してみましょう。
まずA社の面白い所は、機種によって明確に給料がわかれているというところ。
B744と777は$8400、A330で$7200、B737は$6400という具合。
エティハドはどの機種でもBasicは一律$7000なので(違ったらメンゴ)、大きい飛行機にのるならA社のほうが上!
やるな韓国。アブダビの上をいくとは。
しかも、上記のA社の数字はAfter Taxなんです。税引後にこの数字だったらかなりいい水準なんじゃないかなーと思います。(エティハドは所得税無し♡)
ただ、最終的な手残りを考えると、やっぱエディハドが上かもしれません。
なぜなら、子供の養育費や家賃まで出してくれるから。この2つって、出費の中の大部分を占めると思いますから、結構デカイんじゃないかと。
続いて、パーディアムについて。これは、ホテルにステイしたときの食事代みたいなもんです。仮に、月に7日間ステイ先のホテルに泊まったとすると、両社とも約$700くらいになりそうです。ふむ。
さて、金以外のメリットについて。
実はA社、日本から通えるんです。しかも、仕事のときはビジネスクラスで!これはデカイ。どうしても日本から離れられない人にとっては、お金よりもこういうメリットの方が大きいですよね。
が、当然デメリットもあります。
まずは、5年間の契約社員であり、機長昇格は無いということ。
キャプテンにはなれないし5年後はバイバイだし景気悪くなったらいつでもクビにしちゃうけど、それでもよかったら来てね^^
ってことです。
もう一つは、やっぱり反日ですなぁ。こればっかりは、、、。
例えば、定期審査なんかで、、、
「安西君、独島についてどう思うかね?」
『は?竹島でしょ?』
「君、不合格!!」
みたいなことにならんか心配です、、、。
ま、JALから何人か韓国の会社にいっているようですが今の所そういう噂は聞かないですね。
この2つについては、反日感情も特になく、正社員で機長昇格の可能性も十分あるエティハドに軍配ですかな。
因みに、上記の給料は月額で副操縦士のものです。



-ブログ, 金目の話

Copyright© 安西副操縦士のログブック , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.