1ドル100円きたーーーーーーーーー。。。
海外不動産がお好きな安西としてはまったく歓迎できませんが。
日本の経済にとっては、、、どうなの?
よくわかりません。
まぁ、賽は投げられたってことでしょう。
円高の時期に沢山両替しといた人は、よかったですね^^
100円越えたら、これからは日本国内での買い物でも外貨決済の
クレジットカードで買い物をすればいい。
こうする事で、為替のリスクからは永々に解放されるわけですな。
常に、強い通貨で弱い通貨を買う。
常に、過大評価された通貨で過小評価された通貨を買う。
これ、大事。
が、両替したお金はいつか底をつきます。
問題は、外貨で収入を継続的に得る為にはどうすればいいのかということですな。
不動産は、間違いなくその選択肢の一つでしょう。
が、日本にいながら海外に不動産を購入する際注意すべき事は、物件管理、賃貸付け、税金などなど盛りだくさん、、。
大変なんですよねとっても。
まぁ日本の税金については、日本で購入した後、日本の非居住者になってしまえば、関係ないけども( ̄ー ̄)
100円
2013年5月10日 >