先日、香港離陸して5分ちょい経ったときですかね、香港のATCから妙なこと聞かれたんですよ。
ATC「ねぇねぇ、You got any traffic on your TCAS?」
安西『うん、何機かいるよ』
「Can you please describe em?」
『いいけど、、、12時の方向に1機、高度約15,000、、、あと9時の方向に2機、、、全部で5機映ってるけど、全部いる?』
「いや、、、3時方向にはだれもいない?」
『いないね』
「ほんと?30マイルくらいに、、、いない?」
『いや、、、いないけど、、、』
「Ok ,アリガト!」 ]
キャプテンと顔を見合わせる安西さん。
機長「あんな聞かれ方したの初めてだな」
安西『オイラも、、、』
管制のレーダーになんか映ってたんでしょうねぇ。
アタイ...怖い...(*´Д`*)...
ちなみにTCASってのはですね、こんなカンジでコックピットの画面で自機周辺にいる飛行機の場所や高度を教えてくれるんです。
飛行機同士が近づき過ぎると
アブネェ( ゚Д゚)ゴルァ
と警告してくれます。
安西副操縦士のログブック
パイロット ブログ