うーむ、いろいろやってますなー787。
http://www.j-cast.com/2013/01/08160548.html
他のもちょっと検索してみると、、、
ギアのトラブル、ANA
http://news.biglobe.ne.jp/topics/domestic/1106/54599.html
燃料漏れはANAでも起きている。
http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20130109/Mainichi_20130109k0000e020152000c.html
アメリカンでも。ま、これは787ってよりアメリカンの問題なのか。
ロールスロイスのエンジンに不安が。
http://www.sankei.jp.msn.com/affairs/news/120721/crm12072120090009-n1.htm
GEのほうも勧告とか。
http://flyteam.jp/news/article/14355
うーん、日本企業が製造の約35%を担当しているといいますから
あんまりポコポコトラブルがでるのはイヤなかんじ。
いつかの日記で787について書きましたが↓
http://stratosphere531.seesaa.net/article/294765861.html
あのキャプテンが言っていたことが今の所あたっていますなー。
ま、徐々に改善されていくとはおもうんですが。
350に負けないようにがんばらないとねー!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ