ブログ 航空関連

ナローボディ市場はいよいよエアバスの独壇場になってしまうのかぁぁぁ

2019年12月17日 >

スポンサーリンク




737MAX、一時生産停止ですって

コレは意外でした。ソフトウェア更新してすぐに何事もなかったように運航再開されるんだろうなと思っていたので。

737がいつまでもこんな調子だと320はもはや確変状態ですな。ANAはつい先日こんな話になっていましたが、どうするんでしょ。JALも320買うという噂がチラリホラリ。JTAは暫く737-800使いそうな気がしますが、スカイマークやソラシドあたりはどうなんでしょうね。

個人的に一番気になるのは米国のサウスウェストですね。あれだけの規模の会社で全て737ですから。737MAXの運航停止により収益が低下したためジェットブルーを買収する、なんて噂はチラっと聞きましたが。。。

 

ウィキペディアより

 

777や787がプレゼンスを失ってしまうようなことないといと思うけど、こりゃマジでエアバスの時代到来なんじゃないかしら。

昨日、ボーイングの株価は約5%下げてます。ショック大きかったんでしょうね、やっぱり。

 

 

一方のエアバスは⤴︎

 

 

2018年9月からのボーイングのチャート。

 

 

今後のボーイング、どうなるんでしょうか。注目。。。

 

スポンサーリンク




 

安西副操縦士のログブック パイロット ブロック



-ブログ, 航空関連

Copyright© 安西副操縦士のログブック , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.