ブログ 雑記

ANA ミャンマーの航空会社に出資

2013年8月27日 >

最近のANAはなんだか投資会社のようですな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130827-00000510-san-bus_all
やっぱスマートというかお金儲けが上手な会社なんでしょう。
今の日本で自力でメジャーやってるだけのことはあるってことですな。
で、最近やたらとニュースで騒がれるミャンマー。
お国が解放されてこれから経済がドンドコ盛り上がるであろうと言われてるわけです。
が、この国はまだまだ投資をするには法整備が未熟であり
不動産を買おうにも現地人の名義を借りなければなりません。
不動産を他人名義で買うなんぞ、詐欺してくださいとお願いしているようなもんですから
なかなか手を出すのが難しい。
また、証券市場も2015年からオープンするとされており
普通の人にとってはなかなか投資対象にくいわけですなー。
が、だからこそチャンスなわけです。
だれも買いたがらない、だれも買えない、そんな時に投資をするからこそ
将来大きなリターンが狙えます。
皆が知っていて手軽に投資出来るモノを買ったって大した利益にはならないわけですから。
そんなミャンマーに、ANAは将来の航空需要の拡大を見込んで投資をしたわけです。
ミャンマーだけではありません。アジアのパイロット訓練需要を見込んで
パンナムもキャッシュで購入しちゃってます。↓

ANA、米パイロット訓練会社「パンナム」買収 アジア需要狙う


本業の方はどうかしらんが、いやはや大したもんだな〜と思っている所です。
Jにはできない芸当だな(==;)



-ブログ, 雑記

Copyright© 安西副操縦士のログブック , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.