JAL復活のニュース!!
ま、これからが本番でまだまだどうなるかはわかりませんが、、、。
しかし個人的には良いニュースだと思います。
今後はLCCとの熾烈な戦いを強いられるでしょうが、それでもJAL、ANAには頑張ってほしい。あくまで、この2社に日本の空を引っ張ってほしいと思っています。
そして、LCCで飛んでいるパイロットが、いつかはJALやANAに行くぞ、という志を持って頑張れるような、素晴らしい会社でいてほしい。
残念ながら現時点では、JALやANAに入るためには自社か航空大しか方法はありません。しかしながら、GAだろうが海外組だろうが、必要なフライトタイム満たし、かつ優秀な人には大手を目指せるチャンスがあってしかるべきだと思います。欧米ではそれがあたりまえ。なんでもかんでも欧米を追従すればいいというものではないですが、この点に関しては日本は欧米の後塵を拝してしまっているのではないでしょうか。
もっともっとパイロットを目指し易い環境があってもいいと思います。自社や航空大に縁がなくても、経験と実力をLCCで十分つけたのであれば、大手にトライする機会があってもいいのではないでしょうか。
でなければ、本当に優秀な人材はどんどん海外に流れてしまう。
JALに関しては公的資金が入っていますので、色々なご意見はあるでしょう。しかし、日本の空の安全を守る為に優秀な人材が沢山出て来てほしいと願う私としては、JALの復活は必要なのではないかと思っています。
JAL 東証に再上場申請
2012年6月21日 >