ブログ 雑記

経過報告

ども、毎年この時期になりサーバーの更新料払い忘れてブログが一時的に消えてしまうと、春の訪れを感じます。

さて、降圧剤を処方されてから約2ヶ月がたちますので経過報告いたします。

一日3回、朝昼晩測っているのですが、だいたいノーマルに戻ってきたように思います。昼と晩は120/80くらい。でも朝は高い傾向があるようで、平均すると135/85くらい。高い時は140/90くらいイッちゃいます。調べてみると、早朝高血圧って言うらしいですね。あんまりよくないみたいです、こういうの。でも、普段はノーマルなんで検査で発見されにくく、隠れ患者結構いるとかいないとか。

その昔、「私朝は血圧が低くって、、、」と宣う麗しきオフィスレディーに幾度となくムネキュンさせられたわけだが、あれも嘘だったのか。

まぁ、とにかく薬はそれなりに効いているようですよ。

さすがは医薬品業界の巨塔ファイザー。(ティッカーシンボル:PFE)

しかし2ヶ月前血圧を病院で測った時は確か160/100とかでしたからね。たしかにあんときゃ徹夜明けで帰ってきてそのあとも色々忙しく、翌日疲れたまんまで身体検査行ったのが影響してはいたんだろうけど、にしても高杉。

そういや、朝特に血圧高いのって必ず仕事行く日なんですよ。プレッシャーかかる仕事ではありますからね。慣れているつもりでも、潜在意識下で体が反応しているんでしょう。

まぁ、どんな仕事も一緒でしょう。サラリーマンの宿命でしょうか。命削って働いて、会社というハコ使って人様のお役に立っている。無理矢理にでもそこに美徳とやりがいを見出さなければ。イヤならQuadrantのラインをまたぐしかない。ゲームのルールを変えないと。

 

 

とある会社の調査で、早くリタイアしたパイロットの方が後の受命が長いという結果が出ているそうで。50歳でリタイアした人は80歳まで生きて、60歳でリタイアした人はすぐ逝っちゃう、みたいな。

ドクター、どうなのよ、そこいらへん。

 

 

安西副操縦士のログブック | パイロット ブログ



-ブログ, 雑記

Copyright© 安西副操縦士のログブック , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.