ブログ 雑記

Life plan

2013年2月28日 >

20年後の自分をイメージしてみました。
まず、このブログを続けていたい。
そもそもブログという概念が20年後もあるのかどうかしらんけど
なんかしらの形で、ずっと続けていきたいなって思います。
20年後は「安西機長の世界漂流記」ってタイトルにしたいな^^
子供は、上の子が大学生、下が高校生くらいになってりゃいいな。
そして、20年後、パイロットをやめたとしても
まー贅沢しなきゃ食っていけるっしょ!ぐらいの資産は築きたいものだ。
貨幣経済と評価経済双方を兼ね備えたカンジで^^
そして、パイロットとしては、20年後くらいまでは色んな国で飛びたい。
色んな世界をみたいなー。もちろん、日本だって選択肢の一つです。
ま、嫁や家族がなんていうかだけどね><
で、もしパイロットを辞めたら、実家に帰って米作りに専念だ。
うちの米はまじでうまいんすよ。これを地元の人や世話になった人に格安で提供出来るようなシステムをつくりたいなー。儲けは殆どなくていいからさ。地元に恩返ししたいよね。
今のうちに地元の田んぼ買いしめよ笑。「儲けはなくていい」って言えるように
やっぱそのときまでにある程度資産を作っておこう。節約しなきゃ。
パイロットを辞めなかったら?
やっぱ南の島だな。僕の永遠の憧れ。紅の豚になりてーなー。
心が洗われるような美しい海の上を飛びたいよ。本当は今すぐにでもさ。
でも、米作りで恩返しプランは実行したいから、やっぱ地元にはいつか帰るかな。
みなさんのLife planはどんなんですか?
きっと、上記のようにうまくはいかないし、変更せざるを得ないことばかりでしょ。
でも、この日記は変更せずにこのままとっておきます。
20年後、どのくらいdeviateしているか、楽しみです。
タイムカプセル的な。
もちろん、上記を達成する為に、これから頑張るんですけどね!
ちなみに、20年前、安西少年の夢はプロ野球選手でした。
また、随分とかけ離れてしまったもんですな。
さて、問題はやっぱ嫁だよな、、、。寝てるし。



-ブログ, 雑記

Copyright© 安西副操縦士のログブック , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.