とあるインド人機長と仲良くなりメルボルンで飯くって翌日のフライトもクルーズ中にお喋り。
何気ない会話の中で
「まぁ俺なんてたかがコパイだからさ」
と、安西さん。
すると、、、
イ 「今なんつった安西?」
安 「え?」
イ 「たかがコパイと言ったのか?」
安 「う、、、うん」
イ 「どうしてそんな言い方をするんだ、君はこの機のSecond in commandなんだ、その自覚と誇りがないのか!」
安西 ....(; ・`ω・´)
イ 「2度とそんな言葉で俺をがっかりさせないでくれ、いいな!」
安 「す、、、すんません。。。」
と、ケッコーな勢いで怒られた安西さん。まぁ、別に深い意味はなかったとゆーか、子パイ自虐ネタがツイ出てしまったというか、ちょっとなんつーか謙ってみ、、、
あぁ。
そーね。
ヘリクダルなんて文化なかったねそーいやこちらには。ついウッカリ日本人のクセが出でしまったのでしょうか。
まぁしかし、実際日本では子パイなんて殆どカス扱いなんだよね。酔っ払った元JALのキャプテンに"まぁ子パイなんてカスみたいなもんだから"って言われたことあるし。多分、韓国でもそうなのかな。そーいやこないだ気の短いJALの子パイがキャプテンぶん殴って騒がれてたね。なんか変なこと言われたのかな。知らんけど。
とにかく、外国ではついうっかりヘリクダろうもんならやたら怒られることがあるとゆーことを学んだわけですね。
てゆーかあんな怒らんでもよくねwww
安西副操縦士のログブック | パイロット ブログ