久々に地元に帰った安西副操縦士。
たまたま駅の前を通ったのでちょっと車を停めてみることに。
あぁアソコの壁で好きなコに壁ドンする妄想してたなぁとか甘酸っぱくない青春思い出しながら構内に入ると
無人( `・ω・´)
は?
イヤイヤこの駅無人じゃなかったよね?昔人いたよね?いませんでしたっけ?
まぁいっかと外に出て周り見回してみると、昔よく行ってたラーメン屋が無くなってる。お好み焼き屋もねぇ。あ、文房具屋も無くなってる。
う、、、うぅぅぅ浦島太郎ぉぉぉぉあぁぁぁぁヾ( ゚∀゚)ノ゙
極めつけはですね、子供のころからずーっと安西家の食卓を支えてきたスーパーすらも潰れとるんですよ。いやはや驚きましたよ。
それでいて、道路はきれいに整備され信号は薄っぺらいLEDタイプに新調されてるみたいでね。今にもRadiator Springみたいになりそうなこの街でそれなりのインフラが整ってるのは、まぁ日本が一応先進国であることの査証でしょうか。
それにしてもアレですね。年老いていく両親や親戚。色褪せてくじーちゃんの遺影。寂れゆく街並み。帰省するたびに隣の隣のおばちゃんが施設に入っただの亡くなっただの、、、。
今回はツレに会う機会はなかったんだが、マイルドヤンキーな奴らは元気にやっているだろうか。最後に会ったのはいつだったか。日本を去る直前だから、、、そうか、もう数年前の話か。こうやって、古い友人とは疎遠になってくもんなんですかね。
まぁ、仕方がないでしょう。
そういうもんなんでしょう。
安西副操縦士のログブック パイロット ブログ