ども、クウェートの日帰りをサクッとこなしてきた安西さんです。
うーん、、、
最高。
やっぱ昼間のターンアランドはえーですね。離陸する前からCDUにT/Dが出てるんですよw。何時間もフライトデッキに座ってる必要ないし、時差もなけりゃ徹夜もない。加えて、必ず離着陸させてもらえるってのはとても嬉しい事ですね。やはり自分で飛行機を操縦するということは素直に好きです。
今月も元気に120時間の安西さんですが、やっぱ身体はキツいですよね。最近血圧が145/95ですからね。ヤバいっしょこれ完全に。確実にキテると思うんですよね。まぁだからって今日は2セクターだったからよかったものの、これが4セクターとかになると話変わってくるんですが。
最近は、もう給料とか長距離国際線とかそういうのはいいから、短いとこ昼間だけやって家に帰れるような会社もいいかなって思うようになってきたんですよね。つまり、やりたくないことから逃げ出そうってわけですね。でもやりたくないことをやらないって健全な精神保つためには結構重要なことだと思うんですよ、楽しいことを増やすことよりも。楽しい事って飽きることもあると思うんですけどね、イヤなことってどんどん嫌になってきて、ストレス増幅されてくように思うんです。
まぁでも人間なんて所詮無いものなだりな生き物。しばらくたったらまた給料どーのこーのとか大型機がなんやかんや言いだすような気もするんですけどね。
それに、イチローが言うんだよね。
「嫌いなことをヤレと言われてやれる能力は、後で必ずいきてきます」
まぁ、最近は、こんな事を考えているわけなんです。
安西副操縦士のログブック | パイロット ブログ