ブログ 雑記

スケジュールチェンジ【すぐにはクビにならない...?】

会社からチャリーンとスケジュールチェンジのメール。

 

「ん?フライトなんて絶対ないはずだけど?」

 

と冷めた気持ちでメールを開いてみると、SIM訓練がアサインされてました。

離着陸経験付与のための訓練です。パイロットは過去90日に最低3回の離着陸をしなければなりません。これは法律で決まっています。

前回飛んだのは35日前ですので、ソレにはまだ抵触しませんが、ウデが鈍らないように会社が気を効かせてくれたんでしょうね。

 

ってことは、近々でクビになるってことは無いってことかしら

 

まぁ殆どの訓練止まってて、SIMも教官も余ってますから、とりあえず訓練でもやっとけば?くらいのノリなんですかね。

でも先週、僕の友達が777に機種移行することになったんですよ。ってことは、彼もすぐクビになることはないハズなんですよね...

まぁ何にせよ、人員割いて高価なSIMで本来なら必要ない訓練させてもらえるわけですから、ありがたいことでございます。

 

スポンサーリンク




そういえばウチの会社も旅客機の客席に貨物積むヤツやることが決まったようです。

 

 

CAA(航空局)からの承認が降りたんですね。一番最初に始めたのはヨーロッパらしんですが、日本の航空局は承認しないんですかね?

現在各社が減便しているため、貨物の単価が上がっているワケですが、もうとにかくなりふりかまってられんので出来ることはなんでもやらなあきません。

それにしても最後に飛んだの35日前とかマジやばいですねw

今月のフライトはキャンセルされたので、少なくともあと10日は飛ばないことが決まっています。

もうすぐ来月のスケジュールが発表されます。

ちょっと楽しみですw

 

✈︎



-ブログ, 雑記

Copyright© 安西副操縦士のログブック , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.