ブログ 雑記

大和撫子的な

2015年12月6日 >

メイドさんを雇うのが一般的な地域では奥さんが自分で家事をすることはあまりありません。特に裕福な人々に限ったことではなく、例えば共働きの家庭などでも一般的なお話。

ということで、安西家も掃除屋さんを呼んで家を綺麗にすることに。するとなにやらバタバタと部屋の片付けを始める我がワイフ。何やってんのと尋ねると、掃除屋さんくるまえにある程度綺麗にしとけば掃除屋さんが楽でしょう、と。

あぁ、このホスピタリティ&お人好し、ナデシコジャパン。

他人に金払って身の回りのことをさせるということをあまり一般的にやらない日本人は、メイドさんの使い方があまりよくわからず、なかなか関係がうまくいかないことがあるようです。親切にしすぎてメイドが付け上がりしまいにゃメイドに使われる、、、なんてことはさすがにないでしょうが、我が家でもメイドさん雇うことはしばらくないかなぁ。お人好しですからね安西さんも。

 

 

安西副操縦士のログブック | パイロット ブログ



-ブログ, 雑記

Copyright© 安西副操縦士のログブック , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.